セカンドオピニオンとは
セカンドオピニオンとは、担当医を変えたり転院する事ではなく、患者さんが納得のいく治療法を選択することができるように、担当医とは別の医療機関の医師に現在の症状や治療方針について「第二の意見」を聞くことをいいます。
セカンドオピニオンを受けることで、色々な角度から現在の病気の治療法を検討することができ、より納得したうえで治療を受けることができます。
現在の主治医から紹介状や必要な資料をもとに、当院獣医師が治療に対する意見を述べさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
ただ、病状の進行速度によっては時間的な余裕がなく、なるべく早い治療を開始したほうがいい場合もありますので、セカンドオピニオンを受ける前に現在の主治医にもう一度相談してください。
●セカンドオピニオン受診をご希望される患者様へ
- >セカンドオピニオンを受ける際にお持ちいただくもの
- ■獣医師による診療情報提供書
- ■これまでの検査結果資料
血液検査結果、レントゲン検査、超音波検査、細胞診、病理組織検査結果など
かかりつけの主治医からの情報提供があれば、より正確にお答えすることができます。
ご用意が難しいようでしたら、
検査報告書など(現在の病気に関わらないものも含めできるだけ全て)
これまでの治療内容がわかるもの
診療明細書
現在飲ませている薬とその薬袋
今までの経過を飼い主様がまとめられたメモ書きなど、わかる範囲で結構ですのでご持参ください。
- >セカンドオピニオンの費用
当院での治療有無に関わらず、診察時には諸費用とは別にセカンドオピニオン料¥8,000(税別)の費用がかかりますのでご了承下さい。
- >初めてご来院される方は問診票にご記入の上ご来院いただきますと受付がスムーズです。
- 問診票(PDF)クリックすると問診票が開きますので、印刷してお使いください。
●ご紹介いただく獣医師様へ
当院への紹介・診療をご希望される先生は、電話でのお問い合わせとあわせて診療依頼書に必要事項をご記入いただきメールまたはFAXにてお送りください。
また、それまで実施された血液検査、レントゲン、エコー、など各種検査データのコピーを事前にお送りいただくか、飼い主様にお渡しいただき初診時にお持ちいただくようお伝えください。
- 【連絡先 ACC福山動物医療センター】
- TEL : 084-927-3737
- FAX : 084-927-3736
- メールでの診療依頼はこちら
- FAXでの依頼はこちらで診療依頼書をダウンロード(PDF)してご利用ください。