2022年5月3日
こんにちは!
5月になり、暖かい日が続き、過ごしやすい気温になってきました。
フィラリア予防のシーズンが始まっていますので、ノミマダニと一緒にしっかり予防しましょう!
先日はアニマルスタッフのアンちゃんの10歳のお誕生日でした!
すっかりおばあちゃんになってしまいましたが、まだまだ元気いっぱいです。
午後はスタッフと一緒におさんぽに行っているので、見かけたらぜひ声をかけてください✳︎
2022年4月17日
4月になり、寒暖差でわんちゃんねこちゃんたちは調子を崩していないでしょか?
4月から、フィラリアや狂犬病の予防が始まっています。この時期は、大変込み合いますのでご予約をとってご来院ください。
ノダニは、通年予防を呼びかけています。フィラリアと一緒に予防できるタイプもあれば、ノミダニだけ予防できるタイプもございます。お気軽にスタッフへお声掛けください!!
2022年3月1日
だんだんと日も長くなり春が近づいてきました。気が付いたらもう3月で、時間が過ぎるのはあっという間ですね。
さて、今月は先月と同じノミダニ予防についてです。
当院からご案内がすでに届いている方もいらっしゃるかもしれませんが、3月よりフィラリア予防開始及びノミマダニ通年予防のご案内をしています。
最近は暖かくなったからか冬でもノミやマダニを見ることが増えており、SFTSなどダニから感染する病気などもあるので(当院でも患者さんがいらっしゃったことがあります)ノミマダニに関しては1年間通しての予防をお勧めしております。
3/1より期間限定でお得な割引をご用意しましたので是非この機会にノミダニの通年予防を始めてみませんか?
詳しくはスタッフにお尋ねください。
2022年2月4日
こんにちは。
2月になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
みなさん、体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
さて、みなさんのお家のわんちゃん、猫ちゃんはノミダニの予防をされていますか?涼しくなってくると、いないと思われがちなノミダニですが、実は年中無休でいたるところにいます。
お家の中で飼っていても、散歩中に草むらでついてしまったり、人にひっついて連れてきてしまう可能性があります。
ノミダニは血を吸うだけでなく、様々な病気を持っていることもあるので、1年間を通しての予防が必要になってきます。
当院では、スポットタイプの薬やお肉タイプのお薬を扱っています。いつでも購入可能ですので、お気軽にお声掛けください!
当院献血犬、チップちゃんは年中予防してますので、怖いもの無しです!
2022年1月1日
あけましておめでとうございます。
お正月は、わんちゃん、ねこちゃんについつい美味しいものを食べさせてしまいがちですが、普段食べないものを食べるとお腹を壊してしまいますので注意してくださいね。
今年も飼い主様、わんちゃん、ねこちゃんたちの力になれるように日々心がけていきます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!
2021年12月24日
こんにちは!
本日は、クリスマスイブですね。
ACC福山動物医療センターと三宅動物病院両院とも大きなクリスマスツリーが飾られています。
また、ACC福山動物医療センターの方では、駐車場の一角で「期間限定」の岡山県笠岡市で取れた新鮮なお野菜をご来院の方に無料で差し上げるACC市場を開催中です!
お一人、お一つまでですがよろしかったら手に取ってみてください!
両院とも、爪切りや肛門線絞りなどだけでしたら、看護師のみでの対応もできますのでいつでもご連絡下さい。
2021年12月5日
12月に入り、ますます寒さが厳しくなってきましたね。
寒い時期になると、お水を飲む量が減ることによっておしっこの量が少なくなります。また、猫ちゃん達はトイレに行かなくなります。その為、おしっこが詰まったり膀胱炎などになりやすくなります。
トイレを増やしたり、いつでも新鮮なお水が飲めるようにしましょう。
スタッフ猫のジジちゃん、ハクちゃん達のお部屋は暖かくいつでもトイレに行けるようになってます!!
2021年11月10日
11月に入り、すっかり寒くなり、朝起きるのが辛くなってきました。
そろそろ今年のフィラリア予防も終わる時期です。
経口薬(錠剤やチュアブル)の場合、当院では11月末または12月初めまでの投薬をお勧めしています。
よく、寒くなって蚊を見なくなったからと、最後を飲まし忘れる方もいらっしゃいますが、意外と最後の1ヶ月で感染される方もいますので、油断せずに忘れず飲ましてあげてください。
また、今月よりフィラリア注射予防薬(プロハート)の推進期間を始めています。期間外よりはお得になっておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
2021年10月26日
こんにちは!
先日、”猫の「がん」”という本が発売されました。
放射線治療の機械を扱っている病院として当院が記載されています。
猫ちゃんのがんの早期発見方法や治療方法などが載っています。
当院の待合室にも置いていますのでぜひ手に取ってみてください!
スタッフアニマルのテトくんも早速読んでいました!!!
2021年10月1日
こんにちは。
10月に入り、だんだん涼しくなってきましたね。
寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、皆さんお体には気をつけてお過ごしください。
先日、スタッフでトリミングの練習会を行いました!
スタッフの飼っているワンちゃんや病院犬のチップちゃんに協力してもらい、シャンプーとカットを行いました。
全身カットや、桃尻カット、お尻をリボン型にカットなどみんなそれぞれに似合うカットをしてもらい、トリミング後はみんなおやつをもらって大満足です!