BLOG

HOME > お知らせ > 3月のトピックス 檜垣

3月のトピックス 檜垣

2025年3月4日


まだまだ寒い日もありますがだんだん暖かくなってきました。年度の終わりでもあり、皆様忙しくされているのではないでしょうか。

当院も新年度みむけて動いており、昨日から25年度の狂犬病予防赤書の受付を開始しました。

狂犬病は日本ではもう何十年も発症がない病気ですので、最近は予防注射の接種率の低下などあまり危機感を持たれてない方も多いですが、世界的には非常に重大な感染症の一つです。

日本のような狂犬病の感染がない国は世界的に珍しく、世界では毎年数万人規模の感染者がいるとされています。何と言っても怖いのはその致死率で、現在ほぼ100%という、発症したら助からない病気です。

日本国内での感染は何十年と確認されていませんが、人が関わらない山奥の野生動物がウイルスを持っている可能性もありますし、台湾のように狂犬病がなかった国に狂犬病が侵入した例もあります。

そのため、現在の狂犬病予防法は、いつ日本に狂犬病が再侵入しても広まらないように、特に人間に身近で感染源となるワンちゃんを対象に予防接種を義務付けています。未接種の場合、咬傷事故の際大きなトラブルになることもあり得ますし、場合によっては罰金が科される可能性もあります。

お忙しいとは思いますが、皆様必ず接種を受けてください。

檜垣


PageTop